皆さん、ダイソーのイラストマーカーってご存知ですか?
こちらの商品、非常に人気でどこの店舗でも売り切れなんですって!
というわけで、ダイソーのイラストマーカーについてちょっと調べてみました。
興味のある方は、ご覧ください!
目次
ダイソーのイラストマーカー(コピックペン)とは?
ダイソーのイラストマーカーは、別名コピックもどきとも呼ばれ、品薄状態が続いているようです。
コピックペンって?
コピックペンとは、.Tooが販売しているアルコールマーカーの事を指します。
30年以上の歴史を持ち、建築、ファッション、インテリアのデザイナー、漫画家も使用している人気商品なんですって!
DAISOのイラストマーカーの動画は?
Youtubeにダイソーのイラストマーカーとコピックの比較動画がありましたので、載せておきますね!
【100均】コピックに似たペン⁉︎😲イラストマーカーvsコピック【描いてみた】
ダイソーのイラストマーカーの評判・口コミは?
Twitterにコピックもどきを使った人の感想がありましたので、載せておきますね!
ダイソーのコピックみたいなアルコールマーカーが届いた!においもコピックっぽくて、ちょっと割高だったけどぼかすための無色もあるし、買ってよかったかなーとはおもったり。 pic.twitter.com/tpLbU7a5uQ
— りこ (@ht_rkt) 2018年4月25日
あとDAISOのイラストマーカー使用後の感想ですが、コピックとほぼ同じでスッと軽く着色出来るなと感じました。ただキャップの脱着はキツい、色によって臭いが気になりますが(油性インク故か)二本108円でこの完成度には感動しました。(肌色はもっと増えてほしい)
— 蒼穹隊 大瀧 仙コミ5/6 E09 (@ootakiF91) 2018年4月24日
DAISOにコピック売ってて脊髄反射で全部買いしたんですけど思った以上にちゃんとコピックしてて百均すごいなーって思いました。 pic.twitter.com/KJWL3s57Tb
— ぐりお (@guri029) 2018年4月21日
ダイソーのイラストマーカー全色はなかったけど買えたー
コピックだと、けちって塗れなかった液だくだく塗りが
すごい楽な気持ちで出来る
いい…すごくいい…— poyon (@poyon11) 2018年4月21日
ダイソーのイラストマーカー、入荷したので買ってみた。2色入りで100円。色数20色、滲む、筆硬い(マジックっぽい)、蓋かたくて開けにくい。けどコピック風でこれはこれで楽しい☺️ pic.twitter.com/5VbEyvn7P6
— もんぷち (@nekomonputi) 2018年4月21日
モンハンのロード時間とかにダイソーのコピックもどきを練習。
一回塗った色でも重ねると凄い溶ける。
茶色の上に黄色塗っても黄色が勝つぐらいめっちゃ溶ける。あと超にじむ、そして地味にクサイ。
にじみを活かすか、よく乾かしてのベタ塗りにはいいんじゃないかなと思いました。 pic.twitter.com/wQVHUfLVHZ— 滑子 (@nachtpleiades) 2018年4月20日
ダイソーのコピック?みたいなマーカーは私には使いこなせなかったけど、ぼかしとか混ぜる用のクリアブレンダーだけはまじめに超有能でオススメです…
— ぽんず (@r_pon_L) 2018年4月11日
「ダイソーのイラストマーカーは角ニブが描きにくいからやはりコピックが良い」という人に朗報!! コピッククラシック用(←重要)ブラシニブを少しだけ金属部分をつぶせばイラストマーカーに装着できます(改造は自己責任で) ニブの単価がペン上回るけどブラシで描きたい方に #ダイソー #イラストマーカー pic.twitter.com/hZalsIH6sM
— 荒地の魔女(仮) (@piccolarouge) 2018年4月10日
ダイソーのイラストマーカーを買って塗ってみたけどまぁまぁ使えるかな?
色数少ないのとコピックのようにペン先が柔らかくなくて塗りにくいのがネックだけど pic.twitter.com/L4tsYVAys6— 木菟@(▭-▭)✧ (@mimizuku1919) 2018年4月9日
ダイソーコピック発色良すぎ!
— まひる@魔法陣 (@samenaishiosai) 2018年4月5日
本家のコピックは、Amazonや楽天でも販売してる!!
本家のコピックは、Amazonや楽天でも売っていますので商品リンクを貼っておきますね!(画像クリックで価格が見れます)
↓Amazonでコピックを買う!
あとがき
いかがでしたでしょうか?
ダイソーのコピックもどきは、筆先が硬い、キャップが取りにくい、匂いがキツイ、滲む、といった欠点があり、やはり本家には劣るようです。
しかし、1本50円という価格を考慮するとかなりのコストパフォーマンスなのではないでしょうか?(本家は300円近くするみたいだから・・・)
というわけで最後までお読みいただきありがとうございました!