皆さん、山岡家って知ってますか?
「山岡家」というワードを発すると周囲がザワつくんですよねw
というわけで、山岡家についてちょっと調べてみました。
興味のある方は、ご覧ください!
山岡家(やまおかや)とは?
山岡家(やまおかや)とは、北海道札幌市に本社をおくラーメンチェーン店になります。
山岡家(やまおかけ)ではないので注意してくださいね。
匂いのキツさにも定評があるお店でもあります。
山岡家のメニューや値段は?
山岡家のメニューは以下のようになります。(価格は税込です)
醤油ラーメン 650円
醤油ネギラーメン 740円
醤油チャーシュー麺 870円
醤油ネギチャーシュー麺 970円
醤油ピリ辛ネギラーメン 740円
醤油つけ麺 740円
味噌ラーメン 650円
味噌ネギラーメン 740円
味噌チャーシュー麺 870円
味噌ネギチャーシュー麺 970円
味噌ピリ辛ネギラーメン 740円
味噌つけ麺 740円
塩ラーメン 650円
塩ネギラーメン 740円
塩チャーシュー麺 870円
塩ネギチャーシュー麺 970円
塩ピリ辛ネギラーメン 740円
朝ラーメン 450円
特製味噌ラーメン 750円
特製味噌ネギラーメン 840円
特製味噌チャーシュー麺 970円
特製味噌ネギチャーシュー麺 1070円
辛味噌ラーメン 750円
辛味噌ネギラーメン 840円
辛味噌チャーシュー麺 970円
辛味噌ネギチャーシュー麺 1070円
辛味噌つけ麺 840円
プレミアム塩とんこつ 860円
山岡家の店内の動画やBGMは?
Youtubeに店内の動画がありましたので、載せておきますね!
【山岡家】トラッカー聖地山岡家で本当に美味しい食べ方とは
↓こちらは山岡家で流れているBGMになります。
ラーメン山岡家ミュージック Ver.1
山岡家の評判・口コミは?
Twitterに山岡家に行った人の感想がありましたので、載せておきますね!
山岡家と同じく店によって味が違うからまずいとこのはまずい。
— 吉岡 鎮智⚡️ (@RvPly) 2017年8月4日
山岡家か〜、地元にもあったんだけどクソまずいって聞いてて逆に行ってみたいなって思ってるうちに閉店してたんだけど結局それ美味しいの?( ´ . _ . ` )
— くれあ (@cu_0a) 2017年7月22日
今日の山岡家死ぬほどうまい。
まずい日との差が激しい…— とっちくん (@tochikn) 2017年6月15日
まずいラーメンが食いたくて山岡家に行ってみたけど
後悔したくて行ってるのに思ってたレベルの後悔を遥かに超えてるから
ほんとに気持ち悪い
当分行きたくねえ— 青梅の大仏と思わせてDJ大仏です (@daichimakosa) 2017年6月17日
山岡家旨し❗
— となりのトットロ (@stussy1359) 2017年8月20日
あ~~山岡家くさい!
— るうた は スタミュ が しんどい (@Ru8686) 2017年8月13日
3日連続山岡家は気持ちよすぎる
中標津の山岡家ばかうまい🙄— 山崎ゆーま (@zaki_yuma_64) 2017年8月20日
山岡家
くさい 114514% 810票— 乙乙 (@otu_2) 2017年9月11日
くさいけどやみつきになるまじ
臭い我慢してまじで一回食べるべきだよ山岡家は— モノクロのあむぴ (@amuchandayou) 2017年8月26日
あとがき
いかがでしたでしょうか?
店によって味が違う、日によって味が違う、うまいという人もいれば不味いという人もいる・・・
これじゃあ評価のしようがないですw
まあ、ニオイがキツイという事はどこの店も共通なようです。
狸小路店はマジでヤバイとの事ですよ(^^;)
ちなみに山岡家のメルマガに登録すると、クーポンが貰えるとの事ですよ。
あと、山岡家のサービス券を50枚集めるとスタッフTシャツが貰えるのですが、メルカリやヤフオクで未開封品が4000円前後で売られていましたね。
Tシャツの種類も4つくらいあったと思います。
裏ワザって程でもないですが、サービス券を落札して店で交換っていう手もありますよねw
というわけで最後までお読みいただきありがとうございました!